
どうもこんにちは。
京都先斗町の亀八本店から「亀八のもつ鍋が人の姿に形を変えた者」として東京へ旅立ち、
今は亀八浅草店に所属してる もつ鍋仙人、ぺーでござる。
現代の小学生にも自由研究って宿題出るんですかね?
自由研究好きでしたね~
僕は小学生の頃にサンタクロースにゲームボーイをお願いしたら
何をどう間違ったのか
サイエンス大図鑑が代わりに置いてあったので

自由研究は無敵でした。
人生とはどうやら研究の連続ですから
なんか興味あるもん見っけて
研究してみるとなかなか面白いぞ!
研究が楽しくなったら人生勝ちだ!
小学生諸君!
てなわけで
大人になった僕は今は亀八のもつ鍋をもっと美味しくするために
牛骨スープの研究に精を出しています。
![]()
牛の骨を長時間煮込んで煮出した牛骨スープが
すべてのもつ鍋のベースになるんですけど
うーーーーん!
奥が深い!
小鳥にも性格など個体差があるんですけど
牛の骨にも確かに存在する個体差!
全く同じホネが存在しないので
そこにどう戦いを挑み理想のベースを作り上げていくか
試行錯誤しながら模索しています。
当たりはずれがあったとして
もちろんハズレは商品にはならないんですけど
「おっ、今日は大当たりやな」
「うん、今日は中当たり」
「フム、今日は普通に当たりですな」とか
バラツキあったら嫌ですやん?
他府県にも出店し、通販もつ鍋は全国へ!てな亀八ですから
ぐいぐいっとベースアップを推し進めるために
研究しております。
この研究が功を奏し
お、なんだか安定して美味しくなってきたぞ
やるやん亀八!という印象を持たれましたら
この世界の片隅で僕がニヤリとしてると
思っていただければ!
残暑見舞い受付中!
↓「私のおすすめの京都のうまいもん」はきっと笑顔を生みますよ!
24時間営業中の ↓ ↓ ↓ オンライン店でお待ちしてます!
↑ 画像クリックでトビマス ↑
通販商品買っていただくときには
ショップ会員登録してもらえると(ログインしてもらえると)
ときどきドキドキ会員特典用意してますので ぜひどうぞ!
ちなみに僕のメールマガジン『もつ柱ペーのメールマガジン全集中もつの呼吸』は会員さん限定で配信!

それではまた明日!(気持ち的には)
今日のエンディングテーマ「サンシャイン」(HiGE)
*** 京もつ鍋専門店 ***
京もつ鍋 亀八浅草店(かめはちあさくさてん)
〒111-0032
東京都台東区浅草2-6-7
TEL03-3844-1811(今は11:00~21:00)※今日のエンディングテーマは僕の脳内で再生されているだけなのでクリックしても流れません。
亀八のもつ鍋通販・お取り寄せ→こちらをクリック
#もつ鍋 #通販 #ギフト #京都 #お歳暮 #お中元 #取り寄せ #お取り寄せ










